前回の曲は
切なさがぐぅ〜んと胸に響く歌詞で
練習の時に何度も涙が出てしまぃ
かなり入り込み易い私にはついついそちらばかりが
先行してしまうようで…
練習時間を割いてあげれませんでした
それに
ハッキリ
練習不足だと認識し、反省してました
そして
今日は
今回の課題曲と復習を兼ねての今までの課題曲を
音のみ収録し
聴いてみました
音程は外れてて
声も出てない事に気付かされました🥲
前回のレベルチェックオーディションのDVDは
まだ怖くて確認してません💦
現実逃避ですね😅
オーディション前
担当マネージャーとすれ違い様
『ひすいちゃあーん、
今度やるレベルチェック受けるんだよねぇ〜😀』
私、:(;゙゚’ω゚’):ガクブル
『まだレッスン受けたばかりで、そ、そんな…』
けれども自宅に戻り、マネージャーさんの言葉を
繰り返し思い出して
奮起😤
(そぉよ!受ける権利を貰ってるんだもの、
下手クソでも兎に角やってみるだけやってみよー!)
背中を押されて受ける事を決意したのです♡
何でも経験
そして
失敗しても悔やんでも
それをバネにして自分なりに頑張る💪
限られた時間の中で
どのように工夫するか
みんな同じなんだと思います…
仕事や家庭があったりして、
その中でやり繰りしてるんだもの
私は今まで、
車の中で音を流して大声を張り上げるだけでした
音符なんて読めないしで😓
だから
声が出るようにする
最初は
これに専念してみたんです
貰った楽譜はいきなりレッスンを受けた初日に3曲
ましてや
誰の歌なのかもなんやらかも分からず仕舞い
後からどういう歌かを知り
かなりな感動を覚えつつ、
同時に
『難しいワケだわぁ!!!』
と
私は自分自身に
(アンタには無理なんじゃない?)
という
何処か自信の無さがかなりありました
しかし
唄えば唄う程
貰ってる楽曲が
ドンドン好きになってゆくではありませんか❤️
それなのに
今日、自分の声を録音して聞いて見るや否や
声が出てないのと音程が外れている
という現実の有り様が自分自身に
暴落されてしまって
俄然恥ずかしさが湧き上がります(//ձωձ//) ᐝ
しかし
自分自身の心のケアの為に習い始めた
歌のレッスンです
逃げ出したらどぉなるの?
そぉ!!!
実際
歌のレッスンを始めてから
そして
今のお教室に必死でついていって?
(ついていけてなくても)
通う事で
目標を持つ事が出来てきたんですよね♪
今日は
今までの楽曲の復習も少しして、
どの曲が自分の声に合ってるのか?なども
検討する事が出来
ユックリとした時間の流れの中で
向き合う事が叶いました
普段から
仕事に追われたり、
様々な業者とのやりとりやらで
毎日をやり過ごす
そんな中で
私は自分の趣味と健康の為の発散をするという
時間を設けて
ユックリなペースでも目標を達成させたい!と
強く願えるよぉになったんです🆗
それには
毎日の発声練習ですよね…
腹式呼吸もね!
ストレッチは相変わらず簡単にですが
やってます👍
ホゥ…( ゚ェ゚)ゴクロウサン
ミドルアーティストクラス
ノーリンズファーム所属
飛水美音(ひすい みおん)